スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年03月12日

久々


かなり遅ればせながら・・・
明けましておめでとうございます。←

なんやかんやで目立たない所にいるやつですが、
今年もよろしくお願いいたします。


さて、今年も空や高山の風景などを沢山撮っていきたいです。

皆様も知らないような高山を撮れたらなと思っております。


では、今年も皆様にとってよい年になりますように!
  

Posted by 櫻破符 at 11:47Comments(1)モブログ

2009年11月08日

地元最高


昨日久々に城山まで行き、夕日の綺麗さに感動し、

「高山に生まれてよかったー!」

とか叫んでた管理人です。


夕日に紅葉とは、なんとも秋そのものを感じさせられます。

その紅葉した葉も枯れ、地上に落ちてゆく情景も又、素晴らしいものですが、実に儚げです。

しかし、この時期の儚さには確実に美しさが兼ね備わっており、力強さも感じられます。

そんな秋に後押しされながら冬を迎え、春を待ち、新しい芽生えを待つわけです。

秋とは、縁の下の力持ちですね。


自分もそんなふうに生きてゆきたいです。  

Posted by 櫻破符 at 16:53Comments(0)モブログ

2009年11月05日

毎日の顔

こんばんは、久々の投稿です!
最近めっきり冬気候(?)ですね。
どこに行くにも防寒具が手放せなくなってきました。


この前本町の方へ出掛けたときに見つけた、

「喜怒哀楽の像Part?」

Part?もあるんでしょうか・・・?
(あるなら捜したい・・・)

とにかく印象が強いこの像です。

明日も色んな人に色んな表情を届けてくれますように
  

Posted by 櫻破符 at 18:44Comments(0)モブログ

2009年10月10日

秋の高山祭

皆さんおはこんばちは!
管理人です

昨日今日と地元のイベントの一つである秋の高山祭が行われましたね!

私は今日行ってきました^^


地元の人だけでなく、観光客の方や、外国の人なども祭を楽しむ姿があり、
こういった伝統溢れる祭を大勢で楽しむことができ、とてもよかったと思います。


これからも伝統溢れる祭を楽しめますように
  

Posted by 櫻破符 at 15:36Comments(0)モブログ

2009年10月05日

冬のお知らせ

外に出れば雪虫が沢山飛んでいました!

秋の合図が出たかと思えば、もう冬の合図がでて、
驚きです。
  

Posted by 櫻破符 at 20:26Comments(1)モブログ

2009年09月26日

久々の更新

おはこんばちは、管理人です。


ここ長いところ全く更新してなくて、すみません。

さて、いきなりですが、
最近ではめっきり秋が深まってきましたね!←日本語カオス


秋空が綺麗で毎日が癒し癒しで最高です^q^  

Posted by 櫻破符 at 23:29Comments(0)ぼやき

2009年04月12日

春の芽!

最近暖かくなってきましたね^^
昨日は三重県で29度だったとか・・・!!


道端の蒲公英が綺麗でした。
  

Posted by 櫻破符 at 17:56Comments(0)日常

2009年04月02日

今日は・・・


※クリック原寸大

4月に入り、陽気かくなってきたので
     に出て、散歩に行ってきました。
   一歩外にみ出してみると、冬の季節とはまた
  自然がひろがっていました。
嗚呼、だなぁと実感

 それでもしかし、のなごりか、
    春の風が冷たく、出ては戻ってのり返しでしたw

  除夜が18時になったので、
         これから6ヶ月間、長い間自然しめますねww^^


※原寸大  
タグ :写真自然

Posted by 櫻破符 at 23:36Comments(0)趣味

2009年03月31日

テスト


※クリック原寸大

モブログテストです。

初めまして^^
知り合いが登録してましたので、登録させていただきました。

これからも更新頑張っていきたいです^^

どうぞよろしくお願いします。

P.S.
痛い子なので、痛い目で見てやって下さい・・・←
  

Posted by 櫻破符 at 01:15Comments(0)モブログ